相続対策

1.相続相談

相続に関係して、不動産が問題となるのは、
① 被相続人がご存命のうちに相続対策、相続税対策を考える場合
② 相続発生による遺産分割の場合
③ 相続税の申告の場合
上記のようなケースです。

特に②のケースのように、相続の財産分与について相続人の間で争っているケースもあり、遺族間の財産を巡るトラブルは年々増えています。トラブルを事前に回避するためにも、生前の家族間での対策をおすすめ致します。

2.生前対策

被相続人から生前に不動産の贈与を受けた場合、特別受益や遺留分の問題、または贈与税・相続税の問題などから、様々な場面で不動産の評価額を算定する必要が出てきます。

生前贈与とは、生存しているうちに被相続人から相続人へ財産を無償で渡すことを言い、当事者同士が贈与契約を交わすことで成立します。生前贈与は、生前贈与した場合の贈与税と相続発生後の相続税を比較検討することが大切です。贈与税率は高いので、安易に生前贈与しない方がいい場合もあります。

相続税は、相続開始後の相続財産に対して課税される税金ですが、相続発生前に対策を取ることにより、相続税を減らすことができます。不動産を上手に活用することにより、相続税を減らし、且つ将来の現金を増やすことが可能です。

また、相続税は相続発生後10カ月以内に納めないといけません。そのため、相続発生後、急いで不動産を売却してお金を作るケースもあります。

生前から相続税額を把握され、相続発生後に利用しない不動産を選別し、その不動産を時間をかけて売却することにより、ゆとりをもって相続税支払いのために現金を作ることができます。そして、早めに現金化しておけば元気なうちに、旅行にいけたり、子供達との想い出つくりや、お孫さんの学費等にあてることもできます。

相続が発生すると、三代で先祖代々の不動産がなくなるという話しもありますが、遺言や家族信託など相続の仕組みを理解し、生前対策することにより、先祖代々の不動産を大切に守ることもできます。

3.相続発生後の対策

  • 相続人間で公平に分割するための財産の時価評価
  • 各相続人の遺留分の算定
  • 相続財産の有効活用
  • 相続税支払いのための不動産の売却・賃貸 等

4.当社に相談するメリット

誰かに相談したいけれど、どこに相談したらいいかわからない。細かなサポートが受けれないのではないか? 相続の問題は信頼できる会社に相談したい。そんな方はぜひ福岡で実績を持つ弊社へご相談ください。

当社は相続診断士の資格を持った社員が、お客様に寄り添い問題解決の為にサポートさせていただきます。弁護士、司法書士、税理士、土地家屋調査士等と連携を図り、業務を行います。

5.ご依頼の流れ

ホームページ上部のお問い合せ欄よりご依頼内容をご記入いただきご連絡いただくか、お電話をお願い致します。お見積もりだけでもお気軽にお問い合せください。
※業務の都合上外出していることも多いため、WEB・メールでのお問い合せをいただくと幸いです。

お問い合せはこちら

PAGE TOP
PAGE TOP